「もうすぐ離乳食がはじまるけど、フードプロセッサーって必要?どれがいいの?」
離乳食開始を前に、フードプロセッサー選びで悩んでいるママへ。
私も数ヶ月前、同じように悩んでました。
なぜなら、買って後悔したくないから。
たくさんのレビューを読みまくり、実際に使用してる動画を見て参考にしたり。
そうして悩み抜いた結果、レコルト カプセルカッターボンヌを購入。
気になるデメリットも含めて、詳しく解説します!

気になるポイント、一緒に解決しましょう
なぜ レコルト カプセルカッターボンヌを選んだの?
正直に言うと、購入までかなり迷いました。
なぜなら、コードレスは価格が約1万円。
コンセント式であれば、約7000円台。
安さを求めるならコンセント式だけど、我が家の台所はコンセントが少ない。
台所ですぐに調理するなら、高くても絶対コードレス!
これが、今回購入するポイントでした。
コードレスは、調理中充電切れる?
結論から言います。
調理中に充電が切れたことは一度もありません。
これは購入する前に一番不安だったこと。
使用している途中で充電がなくなってしまうのではないか、ということ。
コードレスでの重要ポイントは、調理中充電が持つかどうか。
実際に調理してみないと分からないため、不安のまま購入しましたが
調理前に、きちんと充電しておけば問題なし!
出典:楽天市場
使って分かったデメリット
1. 容量が少ない
レコルトカプセルカッターボンヌはコンパクト設計。
一度に作れる量は500ml。
離乳食をまとめて作りたい場合には不便に感じることがあるかもしれません。
私は現在、離乳食初期の1週間分の作り置きをしていますが、
今のところ容量に不満はありません。
2回食、3回食と食べる量が増えてくると、お粥の1週間分ストックを1回で作るのは難しいかも。
2. 細かさの調整が難しい
初期の離乳食作りでペーストを作る場合、少量だけだと上手くペーストされないこともあります。
少ない量の葉野菜だと、ミキサーの勢いで吹き飛ばされて上手く撹拌されないのです。
食材によっては、均一な粗さに仕上げるのが難しい場合があります。
私の解決策
- 初期でも少し食材の量を多めにしてストックする
- 水分を加えて量を増やして、なめらかなペーストを作る
- 均一な粗さになっているか確認し、大きめのものが残ってないか確認→残っていたら取り除く
3. 洗浄が手間になることがある
部品が分解できるため洗いやすいとは言え、手入れには少し手間がかかります。
食洗機にも対応しておらず、すべてのパーツは手洗いが必要です。
一瞬で調理できるため、洗う時間のほうが長く感じちゃう。
出典:楽天市場
4. 音が大きい
動作音が比較的大きいため、赤ちゃんが寝ている間に使いたい場合は、音が気になるかもしれません。
ただ、食材入れて約10秒で離乳食完成します。
赤ちゃんが起きる前の一瞬で調理できます。
出典:楽天市場
5. 価格面
離乳食専用としては、少しお値段高めです。
我が家では、大人の料理にもレコルトを使用してます。
ハンバーグに入れる玉ねぎのみじん切りや、長芋をすりおろすなど一瞬で出来てしまいます。
離乳食以外の料理にも活躍できるのであれば、コスパは最高かもしれません。
使って実感したメリット
1.たった10秒で離乳食完成
初めて使うとき、きっとあなたも驚きます。
ボタンを押しただけで、一瞬で食材がみじん切りやペースト状になる。
この驚きは体験してみる価値ありです。
出典:楽天市場
2.コードレスの快適さ
コンセントを探す手間も、コンセントのある場所でしか調理できない不便さもない。
コードレスがこんなに快適だとは思いませんでした。
コンセント式のレコルトと比較し約3,000円高いのですが、その価値十分にあります。
使用後に充電しておけば、使用中に充電が切れることなく使用できます。
出典:楽天市場
3.離乳食だけじゃない!活用法
離乳食のためだけに、フードプロセッサーを購入するのってもったいなく感じます。
レコルトのフードプロセッサーは3種類のパーツを付け替えることで、なんと1台8役!
離乳食が終わっても活躍してくれます。
出典:楽天市場
4.色とフォルムが可愛い
レコルト カプセルカッターボンヌのコードレスタイプは、2種類の色から選べます。
私はクリームホワイトを購入。
これ、控えめに言ってめちゃくちゃ可愛い。
コンパクトな見た目と、この色味。
離乳食作り面倒だなーと思っても、この可愛い見た目でモチベーション上げて頑張れるのです。
出典:楽天市場
このフードプロセッサー購入が向いている人
- 台所にコンセントが少ない人
- 収納スペースが限られている人
- 手軽に使いたい人
- コスパの良いものを探している人
購入に向いていない人
- 一度に大量に作りたい人
- 予算が9,900円以下の人
- 台所にコンセントが充実している人
さいごに
出来るだけ出費は抑えたいけど、後悔のない買い物をしたい。
そんな思いで調べまくり、離乳食開始前にレコルト カプセルカッターボンヌを購入しました。
結論、買って後悔のない最高の買い物ができたと思います。
毎日の離乳食作りは本当に大変。
そろそろ離乳食作りが始まるママへ。
不安いっぱいだと思います。
でも、いい道具があればその不安も少し軽くなるはず。
自分が納得して、本当に良いと思えるフードプロセッサーに出会えたらぜひ購入してください。



楽しい離乳食作りが出来ますように!
\ いい買い物が出来ますように /
おまけ情報
離乳食を冷凍するなら、リッチェルのこの商品オススメです。
冷凍した離乳食がするんとストレスなく取り出せます。
ただ15mlサイズは離乳食初期はよく使うけど、中期〜後期は食べる量が増えてきて25mlや50mlのほうが活躍します。
無駄に買い物したくない!という方は、サイズ大きめのものを購入し、少なめに食材を入れて冷凍するのもありです。
\ いい買い物が出来ますように /
コメント